2021年夏の甲子園が近づいてきましたが、今回特集するのは東北学院の4番エース伊東大夢選手です。
宮城県大会で快進撃を繰り広げた東北学院の、まさに中心人物として注目されています。
そんな伊藤選手はどんな人物なのか、経歴やプロフィールや特徴をご紹介したいと思います。
伊東大夢の経歴やプロフィール
プロフィール
名前:伊東大夢(ひろむ)
生まれ:2003年度
学年:3年生
身長体重:187cm/88kg
出身地:宮城県仙台市
利き手:右投げ左打ち
生い立ち
伊東選手は 地元宮城県出身で、小学校時代から地元のリトルリーグに所属して野球を始めていました。
中学に進学すると、学校の野球部ではなく宮城黒松利府リトルシニアというクラブチームに入団します。
甲子園出場校の選手たちは、日本代表や選抜チームに選ばれた経歴を持っているケースが多いもの。
ですが伊藤選手は、中学時代も輝かしい経歴も特になく、宮城県の強豪・東北学院に進学しました。
東北学院高校といえば、毎年ベスト8には勝ち上がってくるものの、仙台育英や東北など名門校に敗退するケースが多いイメージ。
今年は仙台育英も東北も途中で破れた運もあり、甲子園の出場権を獲得できたとも言えるでしょう。
OBには、2015年ドラフト6位で西武に入団した本田圭佑選手がいます。
東北学院高か東北学院大に進学した後の指名だったのですが、それ以外にプロ野球選手は輩出しているデータはありませんでした。
東北学院進学後
高校進学後の伊東選手は、2年生秋から公式戦出場を果たして、エースナンバーを背負うようになります。
バッティングも長打力を買われて4番打者を任せられ、投打ともに新チームの大黒柱になりました。
2020年秋季大会は古川学園に3回戦負け、春季大会は仙台育英に準決勝で敗退という結果。
例年どおりあと一歩抜け出せないシーズンになっていたものの、伊東選手を中心にチームが一気に覚醒。
夏の地方大会では6試合53得点と打線爆発、さらに18失点と1試合3失点ペースで抑えるなど投手陣が活躍。
その中心人物だったのが伊東大夢選手であり、春夏通じて初の甲子園出場に繋がりました。
宮城大会決勝の仙台三との試合でも、5回に一挙8得点を挙げる立役者となったのが伊東選手。
投打の安定感があるだけではなく、チームの起爆剤となることができるのも素晴らしい能力。
甲子園の舞台でどこまで力を発揮して、注目を集めることができるか今から楽しみですね。
伊東大夢の特徴やプレースタイル
それでは、この伊東大夢選手というのはいったいどんな選手なんでしょうか。
彼の特徴や魅力、プレースタイルについてここからご紹介したいなと思います。
MAX147kmのパワフルな直球
伊東選手の最大の特徴と言えば、最速147kmのスピードボールでしょう。
常時140km程度のストレートを投げ込むだけでなく、187cmの長身から投げ下ろす角度のあるボールが特徴的。
スピード・パワー・角度すべてが揃っているので、打者はなかなか打ちづらいのではないでしょうか。
投球フォームも少し独特で、元ヤクルトの五十嵐亮太さんのような投げ方に似ている気がします。
体格やスケールは伊東選手の方が上だと思うので、技術を磨けばさらにスピードは出るでしょう。
ちなみに今年の投手陣でいえば、やはり大阪桐蔭高校が頭一つ抜けているかなと思います。
松浦・関戸・竹中・ 川原の4枚看板は全員140km超えしていますし、超高校級がズラリと並んでいます。
改めて注目が集まる豪華メンバーになっているなと感じるので、チェックしておいてくださいね。
2021年大阪桐蔭の豪華投手陣4選手紹介!松浦・竹中・関戸・川原の経歴と特徴は?
緩急と落差のある変化球
さらに伊東選手は、 緩い変化球でタイミングを上手く外す技術も持っています。
落差のあるカーブ・スライダーを使って、右打者の外に逃げるボールで三振を奪うことができます。
ストレートとの組み合わせでしっかり打ち取れるのは、素晴らしい強みでしょう。
ただ、恵まれた体格で力強さを感じたものの、投球フォームや制球力はまだまだ発展途上の印象。
今後さらに成長が期待できる素材だと思うので、プロもしくは大学でしっかり鍛えて欲しいですね。
まとめ
以上、宮城県初出場の東北学院の4番エース伊東大夢選手を特集して紹介しました。
甲子園で快進撃を見せるためにも、伊東選手の活躍は必要不可欠だと思っています。
ぜひ宮城県大会でもプレーを甲子園でも見せて欲しいですし、将来的にプロに進んでくれたらなと思っています。