スポーツ

日本大学の精密機械・赤星優志がスゴイ!父は元阪神・憲広?経歴と動画紹介

日本大学を7季ぶりの1部に昇格させた立役者・赤星優志投手がプロ志望届を提出しました。

ミスターコントロールという異名を持つ、プロ注目選手として話題になっていますね。

そんな赤星優志投手のプロフィールや魅力についてご紹介したいと思います。

赤星優志のプロフィールと経歴

プロフィール

名前:赤星 優志(あかほし ゆうじ)
出身地:東京都世田谷区
生年月日:1999年7月2日
身長:176cm
体重:80kg
利き手:右投右打
ポジション:投手
経歴:上馬シニアクラブ)-日大鶴ケ丘高-日本大学

 

幼少期~中学校時代

東京都世田谷区出身という、まさに都会っ子の赤星優志投手。

小学1年から野球を始め、6年生の頃から投手を務めるようになります。

 

中学に進学すると、軟式野球チーム・上馬シニアクラブというところでプレーします。

硬式野球チームに入団する選手はわりと多いですが、軟式野球チームに入るのはなかなか珍しいですね。

この当時からコントロールには自信があったそうで、色んな高校から誘いの声があったそうです。

 

そんな中、対戦相手の日大鶴ケ丘高校出身の監督から勧められたことがきっかけで進学を決めます。

学力も高かったこともあり、野球推薦ではなく勉強で日大鶴ケ丘高校へ進学したのも有名な話です。

 

日大鶴ヶ丘高校時代

日大鶴ヶ丘といえば、東京都内でも強豪校として知られていて、都大会では毎年上位進出しています。

2018年ドラフト4位指名でDeNA入りした勝又選手も、日大鶴ヶ丘出身のOB選手です。

 

そんな高校に入学した赤星選手は、1年秋からベンチ入りを果たします。

2年夏からエース番号を背負い、東京都大会ベスト16進出に導きます。

素晴らしい成績ではあるものの、毎回名門校に上位進出を阻まれ悔しい時期だったそうです。

 

赤星選手は高校に進学して以来、効果的なトレーニングを徐々に意識するようになったとのこと。

食事や栄養の管理するようになり、入学当初は130kmほどだった球速も145kmを計測するまでに成長。

3年夏は4回戦で敗退しましたが、大会終了後、プロ志望届を提出してチャレンジ。

 

実はこの志望届提出には理由があって、それは入団テスト受験のためだったそうです。

入団テストを受けるには志望届を提出必要があり、実際3球団受けて1球団は合格しています。

調査書も届いたそうですが最終的に指名漏れとなり、日本大学進学を決めることになります。

 

日本大学時代

名門・日本大学へ進学した赤星選手ですが、当時の日本大学は東都2部リーグに所属していました。

赤星投手は1年秋からベンチ入りを果たし、さらにウエイトトレーニングの結果1年冬に150kmを計測。

大学1年生の頃からプロスカウトが目をつけていたそうで、将来を有望視されていたとの情報です。

 

3年秋からは先発に定着し、MAX152kmをマークします。

リーグ戦では目立った成績は残せませんでしたが、3年時に大学日本代表候補に選出されます。

課題であったスタミナ不足を解消するため、体力強化に励みつつ、変化球の切れとコントロールを研究。

 

日々の努力が実を結び、4年春リーグ戦では3勝1敗防御率0.78でMVPを獲得します。

日本大学を7季ぶりに1部昇格へと導くことに成功し、さらに1部の試合で2試合連続完封を記録。

大学生投手の中ではトップレベルにあり、確かな実力があることをこの時期に証明しました。

赤星優志の特徴と魅力

 

次に、赤星優志選手とはどんな選手なのか、特徴や魅力などをお伝えしたいと思います。

 

抜群の制球力

ミスターコントロールと呼ばれるほど、大学生離れした安定の制球力をもっています。

セットポジションから右ひじを柔らかく使った投球フォームで、構えたところに投げられます。

後ほど動画を紹介しますが、かつてヤクルトにいた伊藤智仁さんのようなイメージを感じました。

 

制球力を支えるのは、回転数の多いMAX152kmの伸びのあるストレートが中心。

変化球はカットボール・スプリット・カーブ・ツーシームと豊富な球種を操ることができます。

どのボールでもストライクが取れますし、クイックでも制球は乱れることはありません。

 

これだけでも、プロで十分通用する素材であることは分かりますよね。

 

高いゲームメイク力

調子が悪くても、しっかりと最小失点でまとめて試合を作ることも魅力の1つです。

以前はまっすぐで押す投球でしたが、小さい変化球を習得した後に打たせる投球へシフトチェンジ。

球数を少なくし、有利なカウントをつくることに意識を置いていることが好結果につながったそう。

 

エースと呼ばれる選手は、悪い時でもしっかりとゲームメイクできる傾向が強いですよね。

いわゆる「負けない投手」ですが、この能力はプロで活躍するための貴重な能力と言えると思います。

 

中継ぎやクローザーも挑戦中

大学4年春のリーグ戦では、2回戦でクローザーとして登板をしていました。

チーム事情もあっての登板なのかもしれませんが、球速も制球力もあるので万能ではありそう。

 

とはいえ、ゲームメイク能力に長けているので先発向きとは個人的に感じています。

日本大学の監督さんは中継ぎの才能を見出したのか、、というのは不明です。

 

ちなみに、クローザーとしてドラフト有力候補になっているのが東北福祉大の椋木蓮選手

スリークウォーターから投げるMAX154kmの豪速球は、プロでも十分通用すると高評価。

ぜひ椋木選手にも注目して欲しいなと思います。

 

東北福祉大の剛腕・椋木蓮特集!経歴と球速・球種を動画つきで紹介

 

百聞は一見にしかずということで、ここでピッチング動画を載せておきますね。

Twitterに投稿してくださっている方のものを、ここでご覧いただきたいと思います。

 

 

赤星優志の家族構成

 

では最後に、赤星選手の家族はどんな人がいるのでしょうか。

 

カオスくん
まさか元阪神の赤星憲広さんの息子さん?

 

結論、詳しいことはわかりませんでしたが、元阪神・赤星憲広氏ではないことは確かです笑

そもそも赤星さんはご結婚もされていないですし、あり得ないですね。。。

ここの情報は分かり次第、アップデートしたいと思います。

 

まとめ

以上、2021年ドラフト候補の赤星優志投手についてご紹介しました。

ゆっくりと着実に努力を重ね、制球力とゲームメイク力を身に着けた投手です。

即戦力で使えるタイプですし、先発が不足している球団からの上位指名も期待できるかもしれません。

-スポーツ

© 2024 カオスニュースチャンネル Powered by AFFINGER5