2021年夏の高校野球が近づいてきましたが、今回の特集は明徳義塾高校1年生・寺地隆成選手です。
高知県の甲子園常連校である明徳義塾で、1年生からサードの座を奪った注目の1年生。
寺地選手とはいったいどんな選手なのか、プロフィールから特徴・評価までまとめてご紹介します。
寺地隆成のプロフィールと成績
寺地隆成のプロフィール
名前:寺地隆成
生年月日:2005年生まれ
身長体重:178cm・79kg
出身地:東京都
利き手:右投げ左打ち
ポジション:内野手(三塁)
生い立ち
黄金ルーキーの寺地選手ですが、彼の生い立ちや経歴についてはまだ詳しくわかっていません。
ただ彼は「スポーツ界のサラブレッド」と言われていて、その理由は両親が剣道日本チャンピオンだったからです。
剣道界の寺地4兄弟というのはかなり有名だったそうで、スポーツの才能を息子の寺地選手も受け継いでいるというわけです。
野球自体は小学生時代から始め、中学では「城東ボーイズ」という東京のチームに入団をしています。
当時から野球のセンスや才能はずば抜けていたそうで、1番サードで活躍をしていました。
そんな寺地選手ですが、東京出身の選手には珍しく明徳義塾に入学することになります。
しかも彼は中学3年生秋に明徳義塾中学に転校していて、おそらく高校の野球部に入るために決断したことだと言われています。
中学3年生にしてこれだけ大きな決断ができるのは凄いですし、野球に対する相当な覚悟を感じることができる選手ですね。
明徳義塾高校進学後
2021年4月から明徳義塾高校に進学した寺地選手ですが、同学年のライバルたちを差し置いて、1年生で唯一春季大会でベンチ入り。
しかも背番号5番をゲットし、すでにレギュラーに近い位置にまで登りつめています。
春季大会では11打数5安打3打点打率.454という素晴らしい成績を残し、チームの勝利に貢献。
最大のライバルである高知高校戦では、1年生ながらにして4番打者を任せられるほどになっています。
高校野球界の名将である馬淵監督も寺地選手の才能にを高く評価していて、将来的に必ず主軸を打つバッターになると明言されています。
夏の大会でもスタメン起用が濃厚、もし甲子園出場となれば間違いなく注目のルーキーとしてピックアップされるでしょう。
非常に将来性のある、楽しみなルーキーの1人だと思います。
ちなみに、同世代期待のルーキーといえば、横浜高校でショートを守る緒方漣選手でしょう。
1年生ですでにスタメンを奪い、No.1ショートとして大注目を浴びていますね。
緒方選手もプロ注目になる逸材だと思いますので、合わせてチェックしておきましょう。
名門横浜の鉄壁ルーキー緒方漣特集!世代No.1ショートの特徴や魅力は?
寺地隆成の特徴やプレースタイル
では、寺地選手とはいったいどういった選手なのでしょうか。
ここでは、彼の特徴やプレイスタイルをご紹介したいと思います。
超高校級のバッティングセンス
寺地選手の最大の特徴といえば、類稀なるバッティングセンスでしょう。
名門・明徳義塾のスタメンを1年生で獲得するくらいですから、すでに高い技術を持っているのは明白。
さらに大きな当たりも打てる選手なので、スイングスピードもかなり速くて鋭いです。
馬淵監督曰く、寺地選手は練習のシート打撃で5日間連続ホームランを打っていたそうです。
スラッガーの素質を持っているとのことで、馬淵監督は彼を4番打者に抜擢したとのことでした。
打撃が課題の2021年明徳義塾ですから、寺地選手の存在はかなり大きな戦力になることでしょう。
そして夏の大会でも、1年生にしてクリーンナップを打つ可能性は大いにあるのではないでしょうか。
高校生離れした守備力
寺地選手の本職はサードなのですが、高い守備力も寺地選手の魅力と言えます。
速い打球に対する反応やファースト送球に必要な肩の強さなど、寺地選手はすでに持ち合わせています。
バッティングに注目されがちですが、すでに高校生離れした守備力を持つ凄さも見過ごせません。
馬淵監督は常々、基礎能力の大切さを話されているとインタビューで語られていました。
150kmの豪速球を投げる投手やホームランをたくさん打てるスラッガーの存在はいらないと。
基本的な事をしっかりとやって、ミスを減らし、技術を磨くことができればちゃんと勝てるはずだと。
そして、明徳義塾がその証明をするんだと話されていました。
この言葉から考えれば、寺地選手はその基礎レベルをしっかりクリアするほど高いということでしょう。
なんども言いますが、まだ1年生というのが何とも末恐ろしいですね。
まとめ
以上、明徳義塾期待のルーキー寺地隆成選手を特集してご紹介しました。
まだまだ発展途上でベールに包まれた選手なので、夏の大会以降で大きく注目されるでしょう。
彼の情報がわかり次第、随時アップデートしますので、ぜひチェックしておいてくださいね。